インプットとアウトプットのポートフォリオ

この記事は以下音声をテキストにした記事になります。

 

#537 インプットとアウトプットのポートフォリオ

 

今回は「インプットとアウトプットのバランス」についてお話ししていきます。

よく自己投資って言葉を聞くと思うんですけど

自己投資は何かというと「インプット」のことですね。

 

何か新しい知識を得たり、考え方を吸収したりすることです。

スタートは自己投資になるんですけど

そのあと自分が「アウトプット」をしていくことによって

人生を変えてくっていう形になります。

 

だから人生を変えるのはアウトプットの方ですね。

何かを勉強したとしても

それを活かして行動しなければ、結局何も変わらないです。

 

例えば、すごく勉強をして東大に入ったとします。

卒業して、家でゴロゴロしてたら、結局勉強した意味はないんですよね。

 

誰かのお役に立ってこそ「インプット」の意味があるので

何かしらを自分で「アウトプット」していく必要があるっていうことです。

 

お金も同じなんですけど、入れて出してっていう形ですね。

お金を払って、何かを得て(いわゆる仕入れです)

そこから自分がまたお金を得ていくみたいな感じで

その流れをぐるぐる回したり

ちょっと規模を大きくしたりして、何事も発展させていくんですよね。

 

仕入れなしで何かをするっていうのは難しいので

そういう意味では脳みその仕入れとして

自己投資は結構必要になるんじゃないかなって思います。

 

単に自己投資すればいいのかっていうと

そういうわけではなく、結局それを活かせなかったりすると

何にもならないっていうことは正直あります。

 

お金のバランスで言うと

出てばっかりで入らない、みたいなかんじ。

 

いわゆるセミナージプシーの人は

例えばセミナーや講座に5個通っていたとしても

何も生み出せなかったりします。

でも5個の投資をして

トータルの投資以上のリターンを生み出せると

ちゃんと自己投資をして自分の元へ戻せた

つまり回収できたっていう形になります。

 

自己投資は多いからいいとか少ないから悪いっていうんじゃなく

自分にとっての最適なバランスを取っていく必要があります。

 

あとは、自己投資をしてそれが返ってくるまで

結構時間がかかる場合もあります。

 

それは自己投資の内容とか人によるし

スピード感にもよるっていう形です。

 

私は容量がいい方なので

何となくコツを掴めばできちゃいます。

 

比較的早く回収できる方だと思います。

 

コツを掴むまでに時間がかかる人もいます。

だからあんまり焦らないで、長い目で見て

「インプットとアウトプットのバランス」をみていく必要があります。

 

5年とか10年でみてあげるぐらいでいいと思います。

 

得られるものは、お金とか目に見えるものだけじゃなくて

目に見えないもの

満足感・安心感・幸福感とかもあったりするので

そのあたりは勘違いしないようにするのも大事かなって思います。

 

ただお金を使えば、入ってくるとかそういう話ではないのでね。

 

参考程度に、私の場合はという話をすると

「インプット」が多すぎると頭の中がごちゃごちゃするんですよね。

 

せっかく「インプット」したのに

それを活かせなかったり、ちゃんと消化できないとストレスになるんですよね。

 

消化するというのは

「アウトプット」するということです。

 

「インプット」しただけでは消化したとは言わないんですよ。

 

ちゃんと「アウトプット」することによって

その学びが本当に自分の中に浸透していくっていう形になるので

私の場合は「インプット」しすぎないように気をつけてます。

 

比較的、自由な時間がある方なんですけど

それはずっと「インプット」し続けたいからではなくて

単純にのんびり暮らしたりとか

自分にゆとりを持たせてあげることが好きなんですよね。

 

その自分の性質とか性格も分かった上で

私はインプット量っていうのをあまり多くしすぎないようにしています。

 

ただ、何もしないと何も育たないのは確かです。

芽を育てないと、花も咲かないので、ちゃんと種をまくようにしてます。

 

講座を受ける場合もあるし、本を読む場合もあるし

何かしらの「インプット」を繰り返すようにはしてます。

 

あとは、人と会うことですよね。

ただいつもの友達と会ってたら、いつもの自分になるだけなので

自分がなりたい人たちに会うっていう感じですかね。

 

その人たちに会うための

手間とか時間とかお金は惜しまない方かなって思います。

 

だから「時間がないから」とか

「お金がないから」なんていうのは

よくある言葉ですけど

それで選択した結果の集大成が今の自分だよっていうことです。

 

それを変えたければ、何かを変える必要があります。

疲れた時に休むのはいいと思うんですけど

また芽を育てたいと思ったら

何かしらの種をまかないといけないので

そこは忘れないようにするといいんじゃないかなと思いますね。

 

あとは「インプット」が趣味の人もいるから

それはそれでいいんじゃないかなって思います。

 

いろんなことを「インプット」したりとか人と繋がったりとか

そういうのがすごく楽しいっていう人もいるから

それはそれとしてありなんじゃないかなと思います。

 

必ずしも何かしらの目に見えるリターンを得ようとするのではなく

例えばそこで一生仲良くしたい友達ができたら

プライスレスな価値があると思います。

 

人との仲をお金で埋められることってなかなかないと思うので

本当に自分が困った時に相談したいとか

相談してほしいって思える人ができるってすごいことですよね。

 

そういうのも含めて

自己投資をしてみるのもいいんじゃないでしょうか?

 

忙しいから今は時期じゃないっていう気持ちも分かるけど

本当に時期じゃないならいいんだけど

それを1年も2年もずっと繰り返して何もしてないのであれば

何かした方がいいよって思います。

 

今の生活に大満足してるんだったらいいんですけど

何か変えたいって思うんだったら、自己投資は必要ですよね。

 

逆に自己投資をいっぱいしすぎて、余裕がなくなっちゃってる人は

そのバランスを見直してみた方がいいと思います。

 

その自己投資は何のためにしてるのか?っていうことですよね。

 

自分の人生を幸せにするためにやってると思うので

例えば家族との時間を大事にしたいって思ってるのに

自己投資ばっかりしてることによって

全然家族との時間を取れないなら本末転倒だと思います。

その辺は自分にとっての最適なバランスをみながら

微調整していくといいんじゃないかなって思います。

 

金融資産のバランスを「ポートフォリオ」って言うんですけど

それと同じような感じですね。

 

私も好きなことはしているんですけど

自分にとってそのバランスが心地いいかどうかっていうのは

かなりみるようにしてます。

 

逆に私は家族との時間を取りすぎるタイプなので

取りすぎるとそれはそれで

いつもあるものだと思って大事にできなくなっちゃうんですよね。

 

そういう場合はインプットの量を多くしてみたり

アウトプットの量を多くしてみたりして

自分なりにどれが一番いいかなっていうのを考えたりします。

 

本日は以上です

 

それでは、またー!