後輩が上司になった時の接し方は?

この記事は以下音声をテキストにした記事になります。

 

#220 後輩が上司になりました(レター回答)

 

「ハタラクマさんこんにちは。

今年もクマさんのラジオをたくさん聞かせていただきたいと思います。

私は事務 OL なのですが、以前仕事を教えていた後輩が、数年別のチームでの勤務の後、昨年よりまた同じチームとなり、今度は私の上司になることになりました。

私は出世欲がないため悔しい気持ちはないのですが、今後、後輩が面談や評価をすることに何とも言えない気持ちがあります。

何かアドバイスいただければと思い、連絡しました。

よろしくお願いします。

 

という質問に回答していきます。

 

ありがとうございます。

この方は自分の後輩だった人が自分の上司になったってことですね

 

まあ私は経験したことはないんですけど

昔は自分の後輩だった人が上司になるっていう事を

経験してる方は、他にも結構いるんじゃないかなと思います。

 

うーん、そうだなあ

 

これ知っといた方がいいのは

この相談者さんも、この後輩とやって行くのは気まずいと思いますが

その後輩(この上司になっている方ですね)の方も

たぶん若干気まずいとは思うんですよね

 

もともと自分の先輩に対して

何か評価しなきゃいけないっていうことはあるので

その後輩だった人がどんな人か分からないですけど

相手も気まずいってことをまず念頭においた方がいいかなとは思いますね

 

だから

相手の立場に立った時にどういう人だったらちょっとやりづらいかって言ったら

やっぱどこか先輩風を吹かしたりとか

なんかちょっとふてくされてるな感じの人じゃないかなって思うので

多分このレターくれた人はそういう感じのタイプではないんじゃないとは思うんですけど

その辺りはまず注意かなっていう感じですよね

 

あとはもう、淡々とやるしかないかなとは思いますね

なんか変に萎縮するでもなく

先輩っぽくするわけでもなく

本当に淡々とやり取りしていくしかないかなと思いますね

 

後は

あくまでもこれって

誰が上司になるとか誰が後輩になるとか

誰が評価するとかっていうのも

その組織の中での話なんですよね

 

だからこのレターくれた方の会社の中で

そういう役割になってるって言うだけなので

分かってると思うんですけど

それが絶対的な自分の評価だって風に思わない方がいいですね

 

絶対的な自分の評価っていうのがどういうことって言うと

それが私の人間としての価値だみたいに思わない方がいいということです

 

たまたまその場所に行った時には

その後輩が上司になって自分が評価される側に回っているって言うことだけ

知っておくといいですよね

 

だから、例えば

すごい世界で一番の水泳のバタフライの選手がいたとするじゃないですか

その人はバタフライの中では競技の中では、もう世界で一番なんでしょうけど

例えば野球とかやらせたらもう全然できないと思うんですよ

プロ野球とかとても入れないと思うんですよ

 

よっぽどオールマイティな人ではない限りは

何かに特化してるって事は

それ以外のことはそんなにできない可能性が高いですよね

 

バタフライの有名な選手が

プロ野球っていう市場に行ったりサッカーという市場にいったりしたら

もちろん評価は変わります

 

だから、あくまでも今、自分が働いている会社での評価っていうと

そういうもんだっていうふうに思っていて

自分の評価とか自分の価値っていうのは

自分で決めていくっていうことですね

 

その意識を持っていれば、

なんか変に偉そうになったりとか

なんか変にへりくだったりみたいな感じにしないでできるんじゃないかと思いますね

 

 

それ以外はあんまり言うことはないですね

 

なんか特段問題があったみたいな話でもないので

そういう心構えでやって行けばいいかなという風に思います

 

本当に

人間は、いる場所によって評価っていうのはどんどん変わっていきますので

 

そうそう

私も誰が上司になるかで自分の評価が大きく変わりましたよ

私は結構性格がはっきりしてるので

受け入れられる人にはすごい受けられるし

合わないなと思う人には合わないと思われてしまうので

ボーナスの額とかも、誰が上司になるかで

30万ぐらい変わったりしてたんです

 

それがすごく、単純に嫌だなって思ったんですよ

なんで私という人間は変わらないのに

誰が上になるかで、こんな私の対価っていうのが変わってしまうんだって

結構そういうのに不満て言うか憤りを感じてたのもあって

自分で仕事してるって言うのはありますよね

 

だから今、自分の仕事の評価って

自分で決めて行くんですよ

そうでやるペースとか自分で決めていくので

なんかそういうのが新しくそうやって

自分を一定の枠にはまらないとこに行くっていう選択できたのは良かったなと思います

 

だから、この質問してくれた方も

自分を評価してくれるところを探しに行ったり

考えてみるってのも大事だなと思います

 

それは決して

起業しましょう副業しましょうとか言ってるわけでもなく

その会社辞めちゃいましょうよとかって言ってるわけでもなく

 

私はどういうとこが一番評価されるのかなみたいなのを

考えてみるっていうだけでもいいかなという風に思います^^

 

本日の回答は以上です。

 

それでは、またー!