損してもいい

この記事は以下音声をテキストにした記事になります。

 

#441 損してもいい

 

 

今日は「損してもいい」というお話をしていきます。

 

人が何かにチャレンジできなかったり物事が進まない時は

だいたい「損したくない」っていう気持ちが強いんです。

 

これは何に対しても言えることで

お金とか時間をせっかくかけたからには

損したくないっていう人が多いんじゃないかなと思います。

あとは自分を落ち込ませたくないとか

できないって感じたくないみたいな気持ちの損もありますね。

 

そういうのを感じたくないっていうのが

チャレンジしない理由なんじゃないかなって思います。

 

つまり、見返りを求めすぎてるんですよね。

何かをしたら何かを得たいっていうふうに思いすぎて

それを他者に求めると何もできなくなっちゃうなって思います。

 

私みたいに自分でやってる仕事で例えると

「お客さんが来てくれるんだったらやります。

でも、1人も来ないんだったらやりません」

みたいな感じです。

 

そんなこと言ったら、なんでも最初は0なので

何も始められないですよね。

 

「保証があるならやります」とか

「私はこの人を信じてついていって

間違いないんだったらついていきます」っていう人がいるけど

他の人がついていって間違いないことが確認できた時には

ついていきたいって思う人には

たくさんの人がついていきたいって思ってるんですよ。

自分のことはもう気にかけてもらえない可能性もありますよね。

 

「自分が損したくない」っていう気持ちを強く持てば持つほど

リターンというか旨みは得られないなっていうふうに思います。

 

だいたい世の中のうまくいってる人っていうのは

最初は見返りを求めずにやってますよね。

 

この時代で、見返りを求めなければ何にでもチャレンジできると思うんですよ。

 

例えば自分のビジネスに限らず

趣味でこんな活動をしたいって思った時も

他人から賞賛されるかどうかとか

やって意味あるだろうかみたいなことを考えるより

とりあえずやってみればいいんですよね。

 

今の仕事を全部投げ打ってとか

今の収入を全部投げ打ってみたいに極端に考えないで

スモールスタートでやってみれば

それが自分に合うか合わないかだけでも分かりますよね。

 

合うか合わないかは自分にしか分からないから

それを確認することがリターンだったりするんですよ。

 

でも目に見えるリターンを求めたり

人からお金とか賞賛を得られるからという理由で始めちゃうと

つまらないことしかやらないんですよね。

 

結局、面白いって思ってない気持ちで始めたことって

うまくいかない可能性が高いです。

 

この間、稼ぎ方について話をしてたんですけど

稼ぎ方もいろいろあるんですよ。

 

例えば物販だと、3000円で仕入れた物を1万円で売って

利益が7000円になるみたいな感じで

物を安く仕入れて高く売るっていうお金の稼ぎ方ですよね。

 

それもお金の稼ぎ方の1つだし

ビジネスってそういうものだから、否定はしないですけど

それをしている自分が好きかとか、楽しいかっていうことですよね。

 

例えば梱包するのとか

これを誰かに届けてるって思うことが楽しいって思うんだったら

物販は向いてると思います。

 

ただ物を流してるだけでしょって思う人だったら、面白くないと思うんですよね。

 

そんな感じで

それが自分にとって楽しい作業なのかどうなのかが大事なんですよね。

 

単調な作業が好きな人は多分できると思います。

ただ私は面倒くさがり屋なので、それはしたくないです。

自分の性質を理解した上で

仕事したり遊んだり、人と付き合ったりすればいいと思うんですよ。

 

私は何かをする時、見返りってそんなに求めてなくて。

 

このスタエフも聞いてもらっても聞いてもらえなくても、どっちでもいいと思ってますね。

自分がしゃべりたいだけなんで。

 

自分がしゃべりたいことを話して

誰かが聞いてくれて、それが人のためになったら

それはうれしいから音声を出してますけど、別に聞かれなくても何とも思わないですね。

 

見返りを求めてないから、損した気持ちにはなってないです。

 

「せっかく時間をかけたのに」とか思うんだったら

やらなきゃいいでしょって思うんで。

 

例えば仕事も人によっていろんなやり方があっていいと思うんですけど

私は仕事をしてあげてるって思いながらやるのが好きじゃないんですよ。

 

だから好きな人としか付き合わないし

自分のできる範囲でしか仕事しないです。

 

結構そこははっきりしています。

 

例えばコンサルをする時間も決めてるし

相手のスケジュールに合わせるっていうことは基本的にしないです。

 

対面の場合だと、都内まで来てくださいって言ってるし

土日は家族との時間があるので、お断りしてます。

 

自由な働き方ができるって言ってる私自身が不自由だったら

意味ないなって思うので、そのあたりは線引きしてます。

 

もたくさん来たらお断りしています。

気分が乗らないけど、とりあえずやっておかなきゃなって気持ちで

コンサルをやりたいですっていう人に対しては

気持ちが向いてなさそうだら、やめた方がいいんじゃないですか?っていう話もしますね。

 

そういう感じで結構はっきりしてるので

やってあげてるっていう気持ちがそんなにないです。

自分の時間とか存在を相手に提供しているっていうこと自体が

私ができる最大のギフトだと思ってるんで、無理はしてないです。

 

見返りを求めてないし、つらいことはやってないから

続けられるっていうのはありますよね。

 

お金もすごくつらい思いをして増やそうとはしてないし

自分が欲しい物とかやってあげたいことは

なるべくお金を気にしないで選んであげてると思います。

 

だから無駄なところには使わないし

それが必ずしも実を結ばなくても、損したとは思わないですよね。

 

みんなの話を聞いてると、損するような行動はしたくないとか

無駄足を踏みたくないって言って、無駄なことをやってるなって思います。

 

損しないようなことをやろうとして

それは自分にとって全然気持ちが上がらないことだから

結局うまくいかないみたいな感じです。

 

「うまくいってもいかなくてもどっちでもいい」とか

「損してもいい」っていうふうに自分の中で決めると

もっと行動が軽やかになるなっていうのは感じてます。

 

 

本日は以上です。

 

それでは、またー!