親から否定されていたこと

この記事は以下音声をテキストにした記事になります。

 

#444 親から否定されていたこと

 

 

今回は「親から否定されていたこと」についてお話していきます

 

私はスタエフでよく言ってるんですけど

3人兄弟の真ん中として育ちました

 

優秀な姉と待望の男の子である弟の間に生まれて

愛情を全くかけてもらわなかったわけではないけど

めちゃくちゃかけてもらったか?というと

そうでもなかったなというふうに思います

 

姉は何をするにも結構反対されていました

友達同士で旅行する時

彼氏ができた時、結婚する時

何をするにも逆風にあってたのが姉でした

 

私はその後に続いているから

もうどうでもよくなっていたのがあります

 

加えて姉ほどに優秀ではなかったので

見過ごされていたところがあります

 

そして弟は父の待望の男の子だったので

(まあ昔の人にありがちです)

特に甘やかしていたんじゃないかなという風に思います

 

そんな中で私はどう育ったかったというと

雑に育てられて、愛情はほどほどと

自分では記憶しています

 

よく

「クマさんは生まれがいいんですよ」とか

「うちみたいに毒親じゃないんですよ」なんて言われるんですけど

まあ毒親ではないけれども、うちの親は宗教をやってたので

普通の親とはちょっと違っていたかもしれないし

兄弟格差みたいなのはあったかもしれません

 

姉は奨学金だったけれど

姉の奨学金は親が返してたし

私は奨学金は全て自分で返しました

 

弟は勉強ができる子ではなかったので英語の専門学校に通って

その後親が留学させていましたが

学費は親が全部出していました

 

だから奨学金を使っていたのは私と姉で

私の奨学金は親は一切返してくれていません

 

だから兄弟格差は感じていたけれど

私はそういうのは気にしなかったし

そういうもんだという風に思っていました

 

そういうもんだろうなっていうのは

一番上は大事に育てたいし、一番下の男の子は大事

だから「真ん中ってそういう運命なのかな」

と、思っていました

 

そしてそこに悲観的になるということもありませんでした

 

だけど私が姉と弟がやらなくて

唯一というか唯二ですが反対されたのは

「金融投資」と「副業」でした

その2つは私しかやっていなかったので反対されました

 

金融投資は危ないものに手を出している、

お前はお金ばかりを追い求めていると言われましたし

結構否定されました

 

副業についてもやっぱりお金を稼ぐことだったり

本業とは違うことをやることだったりするので

真面目じゃないみたいに評価を受けていました

 

でも私は親から過保護に育てられてなかったからこそ

無視していました

 

それは親が私を助けてくれるわけではないことを

分かっていたからです

 

その結果どうなったかというと

金融投資については、高校生から投資教育が始まる時代になり

投資はもう学校の教育の中に組み込まないといけない

生きていくのに必要だという認識に

なってきたというふうに思うんです

 

私の金融投資を始めた時には

まだまだ理解されないというか

いけないことやってるというアングラなイメージがあったけれど

今は大事な教育の一つという感じに

やっと思ってもらえるようになってきたかなと思います

 

副業についても2018年からやっと

副業解禁という動きが世の中的にも出てきて

退職金は出せないとかお給料あげられないとか

社会保険の負担が増えるとかそういった

「会社だけに頼らない自分のビジネスが必要だ」という風に

世の中的にも認識されてきました

 

だから逆に

私はその流れを早くつかんだから良かったんですけど

「やって」って言われてからやると結構大変だと思います

 

今まで会社員として

例えば10年20年と

会社員としてのマインドで進んでいて、途中からいきなり

考え方を変えましょうと言われてもきついんじゃないかな

という風に思います

 

しかもやらされていることって

なかなかできないんですよね

 

私は主体的にやったからできたのかなと思います

 

昨日母親と旅行に行ったんですけど

「お母さん持ってるものは全部あなたに買ってもらったもの」

と言われて

 

母がつけてる時計とか財布とか

母が使ってるマットレスとか仕事で使ってる靴とか

そういえば全部私が買ってたな

 

私は母を意外と養ってるなということに

気づいたんですよね

 

母親に対しては援助という意味では

少なくとも毎月5万以上はしているかなという感じです

 

お金をそのままあげているといるより

ふるさと納税のお野菜を毎月送る設定だったり

どこか遊びに行った時とかに

デパ地下で食べ物とかお土産で

欲しいもの何でも買ってあげるという風にしてあげたりとか

 

そうやって援助はしているなという風に思います

 

ただあまりやってあげようとかは正直思っていなくて

 

でもそういうことも確実に

普通のOLさんとかで投資してなければできないので

 

親が反対していたことで

結局親も救われているんですよね

 

 

親の言うことなんて聞いちゃダメですよね

 

だって、親が言うことをやるというのは

平均的なことをやるということなので

平均的に生きていたらこの時代は衰退です

 

経済的な面で言ったら

平均年収は上がらないのに物価が上がって

社会保険料の負担は増えてということなので

どんどんどんどん苦しくなってるんですよね

 

真面目に頑張れば生活が良くなるはずだという風に言って

よくならなかったのが日本なので

 

その考え方じゃダメで

どこかで考え方を変えなきゃダメです

 

親がこれまで信じてきたことを変えないといけないんです

だから昨日母親が

「こんなに年金少なくて」

というようなことを言ってたから

 

「そんなことを言ってても始まらないよ

私だって自分の奨学金は全部返して

親が金銭的に困ってるって言ったら負担してるし

そういう意味ではよっぽど私の方が負担してるよ

それを国が悪いからっていう風に理由にして

思考を止めちゃダメだよ」

 

という風に言ったんですけど

まぁ、あまり理解されてないかなと思います

 

つまり

誰かの言うことをきっちり真面目にやってれば報われた

という世の中ではないので

親に否定されることほどチャンスあるんだな

という風に思った方がいいんだな

と昨日改めて感じました

 

親が否定してるっていうのは

私の人格を否定してるわけではなくて

私の存在を否定しているわけではなくて

私がやろうとしていることを危ないからちょっと違うよ

と言ってるだけなので

 

それが自分のことを思って言ってくれてたとしても

その考え方が、遅れてるなと思ったり

それはちょっと違うんじゃないな?と思ったら

無視していいんじゃないかなと思います

 

私をそれを無視してきたし

時代が変わっている中で勉強してきて

社会人になって自分が必要なことを学んできたから

生きるのがどんどん楽になったんですよね

 

これからもさらに学ぶことはやめないし

さらに学び続けると思うんですけれど

 

だからこそ自分の子供が

「何か今までとは違うことをやりやりたい」

「今までの世の中の流れと違うことをやりたい」

と言った時も

多分認めてあげられるんじゃないかなと思っています

 

だから子供の最大の教育も

親が世の中の仕組みを学び続けていくことなんじゃないかな?

と思います

 

学校の勉強しかしない

社会人のなってから学ばないというのは

かなり危険信号だったというふうに思います

 

親の言うことを聞かない

大人になってから学び続ける

なるべく自分のお金で学び続けた方がいいと思います

(その方が身になるしやらせれることは頭に入らないので)

 

それ自身がしいては子供の教育につながるんじゃないかな

という風に思ったので

このような音声を収録してみました

 

 

本日は以上です。

 

それでは、またー!